

▼dress設定【dress09】
これからのコンサート&イベント
2021.3.6 | |
---|---|
2021.3.27 | |
2021.3.28 | |
2021.4.3 | |
2021.4.11 | |
2021.4.17 | |
2021.4.18 | |
2021.4.24 | |
2021.5.30 | |
2021.7.18 |
▼dress設定【dress10】
渡邊響子(ヴァイオリン)&南部由貴(ピアノ)
デュオコンサート

渡邊 響子(ヴァイオリン)
南部 由貴(ピアノ)
日時 | 2021年3月6日(土)14:30〜 西方音楽館 |
---|---|
料金 | 大人3,500円/学生1,800円 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットの発行はございません。当日はご本人が確認できるものをお持ちください。 |
演奏曲 | モーツァルト ハーフナー・セレナーデよりロンド シューベルト ヴァイオリンソナタA Dur シュトラウス 美しき青きドナウ クライスラー 美しきロスマリン・黒人霊歌・ウィーン風行進曲 他 |
場所 | 西方音楽館 |
お申込み | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
第6回 西方音楽祭

第6回西方音楽祭 オープニングコンサート

0歳から大人まで、ご家族でも楽しめるコンサートです。
宇都宮短期大学音楽科学生の若さ溢れる演奏をお楽しみ下さい!
ピアノ:綱川 爽良(つなかわ そら) 宇都宮短期大学音楽科ピアノ演奏専攻コース 1年次在学中
フルート:佐藤 未華瑠(さとう みかる) 宇都宮短期大学音楽科管楽器専攻コース 1年次在学中
チェロ:佐藤 愛雅(さとう あいが) 宇都宮短期大学音楽科弦楽器専攻コース 1年次在学中
[特別出演]
ピアノ:益子 徹(ましこ てつ) 宇都宮短期大学音楽科准教授及び同附属高校音楽科講師
日時 | 2021年3月27日(土) 11:00〜12:00 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 未就学児500円 小学生〜大学生(25歳まで)1,000円 大人1,500円 (定員25名 要予約、早い時期に満席になった場合には14:30~追加公演を行う場合もございます。) |
曲目 | [ピアノ・ソロ] ブラームス:8つの小品 作品76 から 第1番,第5番 [フルート&ピアノ] フォーレ:ファンタジー 作品79 ライネッケ:フルート協奏曲 作品283 から終楽章 [チェロ&ピアノ] サン=サーンス:組曲『動物の謝肉祭』から白鳥 ほか |
お問い合わせ | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
お願い | ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットは作成いたしません。西方音楽館に、事前にお電話かメールでご予約いただき、指定の口座にお振込みいただくことで、ご予約確定といたします。 ・当日は、ご本人確認が出来るものをお持ちください。(運転免許証、健康保険証、学生証等) ・館内では、常時マスクをご着用ください。 |
第5回西方音楽祭 リレーコンサート

ワルターモデルフォルテピアノ、小型パイプオルガンを弾いてみよう!~
日時 | 2021年3月28日(日)13:00〜 |
---|---|
演奏参加費 | 1枠10分 1人1,000円 フォルテピアノ、チェンバロ、小型パイプオルガンについては、経験の無い方、経験の薄い方は、事前にレッスンを数回受けていただきます(レッスン30分+自主練習30分で3,000円)。 |
場所 | 西方音楽館 木洩れ陽ホール、馬酔木の蔵 |
お申込み | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
お願い | ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットは作成いたしません。西方音楽館に、事前にお電話かメールでご予約いただき、指定の口座にお振込みいただくことで、ご予約確定といたします。 ・当日は、ご本人確認が出来るものをお持ちください。(運転免許証、健康保険証、学生証等) ・館内では、常時マスクをご着用ください。 |
第6回西方音楽祭 お花見わらべうた

わらべうたと演奏:中新井 紀子
日時 | 2021年4月3日(土) 11:00〜12:00 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 0歳〜2歳 500円/3歳以上〜大人まで 1,000円 (定員12名 要予約) |
曲目 | わらべうた ずーくぼんじょ、たんぽぽ、あまざけほいほい、ほか |
お問い合わせ | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
お願い | ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットは作成いたしません。西方音楽館に、事前にお電話かメールでご予約いただき、指定の口座にお振込みいただくことで、ご予約確定といたします。 ・当日は、ご本人確認が出来るものをお持ちください。(運転免許証、健康保険証、学生証等) ・館内では、常時マスクをご着用ください。 |
第6回 西方音楽祭

音と身体~その拓かれた空間~

第6回西方音楽祭メインコンサート
大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円)
学生1,800円(25歳まで)
※未就学児入場不可
プログラムは都合により変更になる場合がございます。
15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。
現代音楽と身体を、木洩れ陽ホールの空間に解き放つと・・・
(ピアノによる現代音楽とモダンダンスのコラボ)!
ピアノ:蛭多 令子
ダンス:妻木 律子 山田 哲也(西村 朗:夜光 のみ)
日時 | 2021年4月11日(日) 15:30〜17:30 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円) 学生1,800円(25歳まで) ※未就学児入場不可 プログラムは都合により変更になる場合がございます。 15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。 |
曲目 | [ピアノ&ダンス] 田中カレン:テクノエチュード 吉松隆:プレイアデス舞曲集Ⅰより フローラル・ダンス 水によせる間奏 プレイアデス舞曲集Ⅱより 鳥のいる間奏曲 プレイアデス舞曲集Ⅴより 真夜中のノエル [トイピアノ] ジョン・ケージ:トイピアノのための組曲 ~休憩~ [ピアノ] 木下大輔:こだま号で行こう!増補版 より 桜前線 畑のパエリア 収穫祭 晩秋 イワトビペンギン 行進曲 ポズナンの思い出 ウィーンの夜 [ピアノ&ダンス] 西村朗(あきら):夜光 |
お問い合わせ | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
お願い | ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットは作成いたしません。西方音楽館に、事前にお電話かメールでご予約いただき、指定の口座にお振込みいただくことで、ご予約確定といたします。 ・当日は、ご本人確認が出来るものをお持ちください。(運転免許証、健康保険証、学生証等) ・館内では、常時マスクをご着用ください。 |
蛭多令子(えびすた れいこ):ピアノ

妻木律子(つまき りつこ):ダンス

進学を機に上京。正田千鶴氏のもとダンス活動を開始する。ギリシャ、アメリカ、カナダ、韓国、ドイツ、ラトビアなど海外公演を行う。1996年より宇都宮に舞い戻り、周辺の人々を巻き込みながらダンスを機軸に活動、2004年に南宇都宮にある大谷石蔵を利用したユニークなスタジオbe offを設立。「拓かれたスタジオ」を目指すbe offの運営、プロデュースを主軸に、保育園・小学校・美術館等でもワークショップを行い、地域創造事業として「からだを養う場作り」を有機的に展開する。
栃木県文化協会奨励賞受賞、(一社)現代舞踊協会奨励賞、ベストダンサー賞受賞。文化庁派遣在外研修員として、マース・カニンガムスタジオにてダンサー研修(1990年から1991年)、ロンドン The place にてコミュニティダンスのオーガナイザー研修(2004年)を行う。
第6回 西方音楽祭

クラリネットリサイタル

第6回西方音楽祭メインコンサート
大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円)
学生1,800円(25歳まで)
※未就学児入場不可
プログラムは都合により変更になる場合がございます。
15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。
色彩豊かで美しいクラリネットの世界をご堪能下さい。美しいピアノも必聴です。
クラリネット:武田 忠善
ピアノ:久元 祐子
日時 | 2021年4月17日(土) 15:30〜17:30 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円) 学生1,800円(25歳まで) ※未就学児入場不可 プログラムは都合により変更になる場合がございます。 15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。 |
曲目 | [クラリネット&ピアノ] カユザック:カンティレンヌ ドビュッシー:第一狂詩曲 木下大輔:晴れた日の記憶―クラリネットとピアノのためのー ~休憩~ [ピアノ・ソロ] モーツァルト:ピアノ・ソナタ イ短調 KV310 [クラリネット&ピアノ] シューマン:幻想小曲集 |
お問い合わせ | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
お願い | ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットは作成いたしません。西方音楽館に、事前にお電話かメールでご予約いただき、指定の口座にお振込みいただくことで、ご予約確定といたします。 ・当日は、ご本人確認が出来るものをお持ちください。(運転免許証、健康保険証、学生証等) ・館内では、常時マスクをご着用ください。 |
武田 忠善(TAKEDA,Tadayoshi) :クラリネット clarinet

久元 祐子(ひさもと ゆうこ):ピアノ

第6回 西方音楽祭

シェイクスピアの旋律(メロディー)

第6回西方音楽祭メインコンサート
大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円)
学生1,800円(25歳まで)
※未就学児入場不可
プログラムは都合により変更になる場合がございます。
15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。
If music be the food of love, play on.
音楽が愛の糧ならば、奏で続けよ(『十二夜』より)
シェイクスピアの時代から17世紀英国の劇音楽全盛期まで
シェイクスピアにまつわるさまざまな音楽をご紹介いたします!
ソプラノ:広瀬 奈緒 Nao Hirose
リコーダー:水内 謙一 Kenichi Mizuuchi
チェンバロ:村上 暁美 Akemi Murakami
ヴィオラ・ダ・ガンバ:田中 孝子 Takako Tanaka
日時 | 2021年4月18日(日) 15:30〜17:30 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円) 学生1,800円(25歳まで) ※未就学児入場不可 プログラムは都合により変更になる場合がございます。 15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。 |
プログラム | トマス・アーン:「まだらのヒナギク」(『恋の骨折り損』より) Thomas Augustine Arne (1710-1778) : The Cuckow “When Daisies pied and violets blue” (Love’s Labour’s Lost) ヒューム:やさしく触れて Tobias Hume (c.1569-1645) : Touch me lightly from ‘The First Part of Ayres or Musicall Humors’ (1605) モーリー:「恋する若者とその彼女」(『お気に召すまま』より) Thomas Morley (1557 or 58 - 1602) : It was a lover and his lass (“As you like it”) プレトリウス:スパニョレッタ Michael Praetorius (c.1571-1621) : Spagnoletta from ‘Terpsichore’ (1612) グリーンスリーブス(『ウィンザーの陽気な女房たち』より Anonymous : Greensleeves (“Merry Wives of Windsor”) パーセル:「もし音楽が愛の糧であるのなら」(『十二夜』より) Henry Purcell (1659-1695) : If music be the food of love (“Twelfth Night”) パーセル:恋が甘い情熱なら(『妖精の女王』より) Henry Purcell : If love’s a sweet Passion from ‘The Fairy-Queen, Z.629’ (1692) パーセル:「あぁ 泣かせて」(『妖精の女王』より) Henry Purcell : O let me weep from ‘The Fairy-Queen, Z.629’ (1692) |
お問い合わせ | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
お願い | ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットは作成いたしません。西方音楽館に、事前にお電話かメールでご予約いただき、指定の口座にお振込みいただくことで、ご予約確定といたします。 ・当日は、ご本人確認が出来るものをお持ちください。(運転免許証、健康保険証、学生証等) ・館内では、常時マスクをご着用ください。 |
広瀬 奈緒 Nao Hirose(ソプラノ)

水内 謙一 Kenichi Mizuuchi(リコーダー)

ホームページ http://barockmusik.sakura.ne.jp
村上 暁美 Akemi Murakami(チェンバロ)

ホームページ http://barockmusik.sakura.ne.jp
田中 孝子 Takako Tanaka(ヴィオラ・ダ・ガンバ))

ブログ: http://ttakako.blog83.fc2.com/
第6回 西方音楽祭

国際古楽コンクール<山梨>入賞記念コンサート

第6回西方音楽祭メインコンサート
大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円)
学生1,800円(25歳まで)
※未就学児入場不可
プログラムは都合により変更になる場合がございます。
15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。
「バロック時代のドイツとフランスの作品を集めて」
(ヴァイオリンと通奏低音、ヴァイオリン独奏、チェンバロ独奏)
バロック・ヴァイオリン:出口 実祈
チェンバロ:中川 岳
日時 | 2021年4月24日(土) 15:30〜17:30 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 大人3,500円(1人で2人分以上あるいは2公演以上お申し込みの方は3,000円) 学生1,800円(25歳まで) ※未就学児入場不可 プログラムは都合により変更になる場合がございます。 15:30~17:30 定員25名 早い時期に満席になった公演につきましては、11:30~追加公演を行う場合もございます。 |
曲目 | フィリップ・フリードリヒ・べデッカー(1607-1683): ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ短調 アルマン=ルイ・クープラン(1727-1789): 〈勇敢〉、〈悲嘆〉(《クラヴサン曲集》より)
作曲者不詳:
コラール「暁の星はいと麗しきかな」に基づくヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ
ヨハン・パウル・フォン・ヴェストホフ(1656-1705):
無伴奏ヴァイオリンのための組曲第1番イ短調 |
お申し込み | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
お願い | ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットは作成いたしません。西方音楽館に、事前にお電話かメールでご予約いただき、指定の口座にお振込みいただくことで、ご予約確定といたします。 ・当日は、ご本人確認が出来るものをお持ちください。(運転免許証、健康保険証、学生証等) ・館内では、常時マスクをご着用ください。 |
出口実祈 (でぐち みのり):ピアノ

中川 岳 (なかがわ がく):チェンバロ

▼dress設定【dress10】
西方音楽館友の会 第73回コンサート
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ全曲演奏会シリーズ第1回
~当時の響きで聴くべートーヴェン~

バロック・ヴァイオリンとベートーヴェン時代のフォルテピアノの銘器を使用して、作曲された当時の響きで、ベートーヴェン作曲ヴァイオリン・ソナタ全曲を、同時代の他の作曲家の作品も交えて、お届けするシリーズの第1回目。
(昨年、延期とさせていただいたコンサート)
廣海 史帆(バロック・ヴァイオリン)
羽賀 美歩(フォルテピアノ)
場所日時 | 2021年5月30日(日) 開場15:00 開演15:30 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 全席自由 大人¥3,500 ※未就学児の入場不可 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットの発行はございません。当日はご本人が確認できるものをお持ちください。 |
曲目 | L.v.ベートーヴェン(1770-1827): ヴァイオリンソナタ第1番 ニ長調 作品12-1 第2番 イ長調 作品12-2 他、ピアノソロ作品など J.N.フンメル(1778-1837): ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調 作品2-2 |
お申込 | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
廣海 史帆(ひろみ しほ):バロック・ヴァイオリン

羽賀 美歩(はが みほ):フォルテピアノ

【同日開催】ヴァイオリンとフォルテピアノの体験レッスン
日時 | 2020年5月17日(日)コンサート終了後 |
---|---|
受講料 | 1人20分程度 受講料¥1,000 ※各楽器2〜3名程度 |
お申込み | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |
▼dress設定【dress10】
西方音楽館友の会 第74回コンサート
サティのいたパリ

昨年、延期とさせていただいたコンサート
▼dress設定【dress10】
七條 恵子(ピアノ)
場所日時 | 2021年7月18日(日) 開場15:00 開演15:30 場所:西方音楽館 木洩れ陽ホール |
---|---|
チケット | 全席自由 大人¥3,500 ※未就学児の入場不可 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チケットの発行はございません。当日はご本人が確認できるものをお持ちください。 |
曲目 | モンポウ: 魔法(魅惑) -苦しみを休めるために - 魂を把握するために - 愛を導くために - 回復のために -過去の記憶を想起するため - 喜びを呼ぶため ドビュッシー: 前奏曲集第2巻より「花火」 ストラヴィンスキー: スケルツォ ト短調 コミタス: 6つの舞曲 -エランギ -ウナビ -マラリ -シュシキ -エト・アラフ -ショロール ~休憩〜 サティ: オジーブ1 ワルツ=バレエ グノシエンヌ第1番 薔薇十字団の最初の思想 薔薇十字団のファンファーレ-大僧院長の歌 ジムノペディ1 ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい) グノシエンヌ第4番 グノシエンヌ第5番 夜想曲第3番 |
お申込 | ■西方音楽館 TEL:0282-92-2815/090-5535-9857(中新井) E-mail:info@wmusic.jp |

七條恵子(しちじょう けいこ):ピアノ



ようになりたい方は、ぜひ習いに
いらしてください。
土・日にレッスンが出来ます。
連絡先 Tel.0282-92-2815
E-mail:info@wmusic.jp

まず、西方音楽館 木洩れ陽アップルパイ を販売します。




「3本足のルー」が完成しました。ルーが教えてくれたことは、「子供が育つ」ということ、さらに「人間が育つ」ということへの、励ましとヒントになりました。



*ヒューテックの商品は、西方音楽館でも販売いたします